仮想通貨について
ここ最近、ビットコインやイーサリアム、リップル、NEMなど仮想通貨に関わるニュースを見る機会が増えてきました。
価格の急激な高騰やビットコインの盗難など、まだまだ不安な事もたくさんありますが、この仮想通貨が世間一般に広まればお金の概念も大きく変わるかもしれません。
(1)仮想通貨とは
仮想通貨はあくまで単なる電子データです。国が価値を保証している日本円やUSドルとは異なり、中央管理者も存在していません。
(2)ブロックチェーン
ブロックチェーンはビットコインから生まれた技術です。
ビットコインに中央管理者はいませんが送金情報の記録や不正・改ざんを防ぐ機能は必要です。そのためビットコインシステム参加者で取引の記録と検閲が行われています。そのようなデータの記録手法をブロックチェーンといいます。
(3)アルトコイン
仮想通貨で一番知名度が高いのはビットコインですが、他にもたくさん仮想通貨は存在します。ビットコイン以外の仮想通貨は「アルトコイン」と呼ばれています。
(4)マイニング
マイニング(採掘)とは、仮想通貨の決済システムを運用するための作業で、(2)のブロックチェーンに参加することです。マイニング参加者には報酬として仮想通貨が発行されます。日本もいくつかの企業がマイニングに参加すると発表しています。
(5)仮想通貨と税金
仮想通貨の売買やマイニングで利益が出た場合は税金がかかることになります。
個人で取引を行っていれば所得税が、法人で取引を行っていれば法人税が発生します。法人で取引をした方が損失の繰越しや税率の観点からメリットが大きいかもしれません。
なお、まだまだ仮想通貨に関する税金の取り扱いについて、決まっていない部分も多いかと思います。なので現在ある法律に当てはめて税金を計算する必要があります。仮想通貨に関する税金のご相談は当事務所までご連絡下さい。
近藤卓也税理士事務所
東京都渋谷区初台1-51-1初台センタービル
TEL 03-6300-0162
メールフォームからもご相談頂けます。